阿部鬼掲示板
「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2011/01/22 (Sat) 17:49:22
おやじぃ氏によりRPGツクール2000で作成された阿部鬼のパロディゲーム「もしも阿部鬼だったら」関連の攻略・意見・感想用のスレッドです。
※ここはver2.xx専用スレッドです。ver1.xxについては前スレッドをご利用ください。
http://abeoni.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3222856
おやじぃ氏のブログ(バグ報告・更新情報はこちら)
http://keikioyajiblog.blog89.fc2.com/
もしも阿部鬼だったら・ゲーム本体(ダウンロードはこちら)
http://ux.getuploader.com/nonameoyaji/
事前にRPGツクール2000RTPのインストールが必要です
https://tkool.jp/products/rtp.html
テンプレ - 海でとれたて
2011/01/22 (Sat) 17:50:22
このスレッドは「もし阿部」ver2.xx専用です。
よくある質問
「ゲームが出来ない」「ゲームが始まらない」
→プレイするには、「RPGツクール2000ランタイムパッケージ」が必要です。上記のリンクからダウンロードしてインストールしておきましょう。
「音が鳴らない」
→音楽プレイヤーとして「Windows Media Player 11」をお使いの方は、WMP11でMIDIファイルを再生した後にSWシンセサイザのボリュームが下がってしまう現象が発生します。そのため音(MIDIファイル)が鳴らなくなっているものと思われます。
解決方法としては、毎回音量からSWシンセサイザを確認してボリュームを上げるか、WMP11のツール→オプション→ファイルの種類からMIDIファイルのチェックを外してみてください。MIDIファイルを他のプレイヤーで再生するようにすれば、うまくいくと思います。どちらにせよ、音量からSWシンセサイザのボリュームを確認してみる必要はあります。
「フルスクリーンモードをウィンドウモードに切り替えたい」
→【F4】キーで切り替えることが出来ます。
「阿部鬼に追いかけられる時の音楽を変更したい」
→まずは置き換える予定の音楽ファイルの拡張子が「MID、MP3、WAV」であるかを確認します。拡張子が表示されていないという方は、下記のURLを参照して下さい。
~XP:http://www.1mouke.com/hpb/080527a/index.html
VISTA:http://mizushima.ne.jp/VISTA/extension/extension.php
7:http://penguintan.blog32.fc2.com/blog-entry-357.html
その音楽ファイルの名前を『名前の変更』で「abesong」にリネームします。
もしも阿部鬼だったらフォルダにある「Music」フォルダ内に『名前の変更』をした「abesong」ファイルをドラッグ&ドロップもしくはコピー(カット)&ペーストすれば置き換えが完了します。ファイル名が「abesong」で一致しており、拡張子が対応したものであれば再生されるはずです。
差し替えに関しては自己責任で行ってください。差し替えをして不具合を生じた場合は元に戻して(戻せない場合はダウンロードしなおして)ください。
ゲームでエラーが出る時は、音楽の差し替えが原因である可能性があります。デフォルトの音楽に戻しましょう。
さっそく詰みました・・・(´;ω;`) - はる
2011/01/28 (Fri) 12:31:49
Ver1.12、1.21と楽しんでプレイさせて頂きました!
2.00出たので、よっしゃ!と思って
始めたはものの・・・どうしても
「赤と白の絵」を塗りつぶした後のパスを
解くことができません・・・。
アレだコレだと試して・・・全部だめでした・・・
もう一歩、何かヒントを頂けると嬉しいです!
いきなり失礼しました!
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - つばさ
2011/01/28 (Fri) 16:26:02
2.00楽しくプレイさせていただいてます
BGMが前よりもノリが良くていいですね!
ですが謎解きが前よりもグレードアップしてるせいか難しいですね・・・4つのメモの部屋で行き詰ってアレコレしたらとてもホラーな事になってしまったんですが
これは何!?ガチでトラウマになりかけました・・
何かヒントがあればご伝授いただきたいですorz
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2011/01/28 (Fri) 17:33:28
現在公開中の2.00テスト版は、ベータ版なので正式版とは異なる可能性が高いです。そのあたりは注意してくださいね。
>「赤と白の絵」を塗りつぶした後のパス
あれはそのまま読めばいいです。
もちろん「計算」が必要になりますが。
入力する場所をお間違いなく。
>4つのメモの部屋
棚を調べると現れる金庫にメモの指示通り入力すれば先に進めます。
順番をよく覚えて手元のキーボードを見れば一発です。
私はホラーなイベントに出くわす前に解いてしまったので、知りませんが・・・何か仕掛けがあったんでしょうね。
追記:イベント確認しました。ゴメスの人形に瓶の破片なんて使っちゃ駄目だからな、絶対!
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2011/01/28 (Fri) 18:13:54
途中のゴメ鬼ポイントで心が折れそうになりますね。
精神的にくるアレのせいでもありますがw
ぐるぐる回ってるあのエリアは避けられない・・・
まずはeasyでやればよかったのかもしれませんね。
クリアは遠い・・・
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - つばさ
2011/01/28 (Fri) 18:30:10
海でとれたてさんありがとうございます!
確かに精神的にかなりキました・・
皆!これはホラーゲームであって掘らアッーゲイム♂じゃないぞ!気をつけろ!
早速やってみようと思いますが ああいうのがこの先あると思うと・・・少し間をおいてやろうと思いますw
許してゴメス 人間の煩悩の数だけ切り裂いたのは悪気があったわけじゃないのよ・・・
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - つばさ
2011/01/28 (Fri) 18:32:03
皆!絶対ゴメスの人形を切り裂くなよ!絶対だぞ!
切り裂いたとしても冷静にF12を押せばまだ間に合う!
いいか絶対切り裂いた後部屋を出ようとするなよ!
Re: 「もしも阿部鬼だったら」ス - おやじぃ
2011/01/28 (Fri) 21:59:27
散々迷いましたが
人形ポイントはeasyを選んだ場合もう少し人形の数を減らして道の途中にセーブポイントを設けようと思います
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - はる
2011/01/29 (Sat) 00:09:29
ダメです・・・言われた通り
「そのまま」読んで「計算」してるんですけど
いくらやっても開かない・・・
入れる場所も一個しかないですorz
フツーに計算したらいいんですよね?
どうして合わないんでしょう・・・
何か後ちょっとでいいんでヒント頂けませんか?
ごめんなさい・・・
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2011/01/29 (Sat) 00:37:17
>「計算」
確認事項
①数字を見間違えていないか
②入力する場所を間違えていないか
①は3+20+1213と読めますね。
②アイテムの『小さな箱』にではなく、3階南側の部屋の『宝箱』
3階南側の部屋に入れないという場合は、覗き忘れです。
暖炉のある部屋の隙間から向こう側を見ておきましょう。
罠ではなく、フラグなので必須です。
本家の阿部鬼と同じ要素です。
ちなみに、『小さな箱』のパスはよく探さないと見落としやすいです。
なんでもないようなところでも調べるようにすれば見つかると思います。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - はる
2011/01/29 (Sat) 00:52:41
ありがとうございます!!!
ホントにお手数かけました・・・!
今からさっそく続きしてきます!
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2011/01/29 (Sat) 01:05:13
>おやじぃさん
あの場所だけ妙に難易度が高いんですよね…Hardやってる気分です。
私が下手なだけかもしれませんがw
途中セーブがあればかなり効率はよくなりますね。
アレを毎回見せられるとSAN値がガリガリ削られるので、連続トライは精神的にやばいです。演出は好きですけどねw
Normalクリアできた人は是非教えてくださいw
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - はる
2011/01/29 (Sat) 23:34:27
ん?あの部屋で
この話は終わりですか?w
次回を待て!ってカンジですか?w
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - もきゅ
2011/01/30 (Sun) 14:06:14
地下の扉のパスがわからない・・・
あの部屋のメッセージだけで特定できますか?
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - もきゅ
2011/01/30 (Sun) 14:15:12
隠しオープニング笑いましたwww
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - もきゅ
2011/01/30 (Sun) 15:21:29
無事進めました^-^v
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - つばさ
2011/01/31 (Mon) 20:41:35
少し進んで見ましたが 板とネジでとめてある部屋?でつんでしまいました・・・orz
4つのメモの部屋のゴメスが襲ってきたイベント
あれからまったく手をつけれないというか探索ですら
もう泣きながらやってるんですが未だに進展しません・・
探し方が悪いだけなのかもしれませんが
もう一度ヒントいただけませんでしょうか・・・
あのシーンから阿部鬼が出てくるだけで半泣き状態で
普通にプレイできません
油断していたわけじゃないんですが青鬼よりも数十倍怖い・・・
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2011/02/01 (Tue) 01:23:27
>板とネジでとめてある部屋
ネジを外すためにに『小さな箱』にパスを入力する必要があります。
『小さな箱』のパスはよく探さないと見落とします。
ヒントを言うなら、『瓶の破片を使った部屋』です。
瓶の破片を使ってアイテムを手に入れ、満足したために、もう一つ大事なものがあるのを見落としてしまうことがあります。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - つばさ
2011/02/01 (Tue) 15:59:53
ありがとうございます。
早速試してみます!
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 椿
2011/02/01 (Tue) 20:51:46
地下の四桁のパスワードがwかりません
でてきた答えを全部入力して扉があいても
阿部鬼がでてきます
だれか解き方おしえてください(>_<)
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 椿
2011/02/02 (Wed) 17:02:34
二つの正しい答えって
なんですか??
わかる人教えてください!
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - はる
2011/02/04 (Fri) 15:02:31
> 椿さん
見えるものが全てではないです。
そして、見えないもの全ても
真実とは限りません。
要は探しまくる!!!
それのみです。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 椿
2011/02/04 (Fri) 17:09:17
はるさん(>_<)
探しまくりましたが
でてきません(泣)
あのエリアに答えは
ありますか???
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - はる
2011/02/05 (Sat) 17:23:40
> 椿
ありますよ!
そんなに遠くないです!
目に見えないモノを探すのは大変ですけど
よぉ~く探すと出てきます!
スペースキー連打しながら
エリア一帯を探してみては?(=ω=;)
骨が折れますケドね><。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - ^p^
2011/02/07 (Mon) 19:49:00
持ち物が
マッチ
破片
+ドライバー
から積んでしまったのですが・・
海賊の顔に青い色鉛筆を塗ったのがダメだったのかな
ちなみに2.00です。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2011/02/07 (Mon) 22:16:23
>持ち物がマッチ・破片・+ドライバー
これだけではなんとも…
海賊の絵に色を塗るのは必須です。
色を塗ることによって部屋のロックが解除されます。
とりあえず全ての部屋を回ってみましょう。
そして、しっかりと調べましょう。
他のアイテムが手に入るかもしれませんよ。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - たっち
2011/02/09 (Wed) 09:59:49
赤と白の絵の所で詰まっています。
青色の鉛筆と藍色の鉛筆使ってみても何の変化も見えません
部屋も行ける所は全部行ったと思うのですが
まだ見つかる色鉛筆があるのでしょうか?
お願いします。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - ^p^
2011/02/09 (Wed) 15:44:10
たっちs
↓x5
←x3
↑x1をやってみてはいかがですか?
道が開けるかもしれませんよ?
ヒント:どこかのゴミのなかに色鉛筆があるかも?
ちなみに↑のイベント後ですがね
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - ^p^
2011/02/09 (Wed) 16:00:01
地下室の本当と嘘がわかりません・・
抜けた人ヒントお願いします
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2011/02/09 (Wed) 16:57:10
>まだ見つかる色鉛筆がある
ありますね…
①マッチと日記帳を手に入れたか?
②客室の鍵は手に入れたか?
③客室の絵の指示に従って、その場所を調べたか?
④その場所にある指示の通りに調べたか?
ここまでチェックすれば、とりあえず先に進めると思います。
>地下室の本当と嘘
はるさんが言っていた通りです。
スペースキーを連打しながらエリア一帯を探してください。
ver1.xxの鶴嘴と同じく、キャラの向いてる方向に気をつけましょう。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - つんだ
2011/02/11 (Fri) 02:04:18
焦げ付いたryが全くわかりません
何か出てきた部分をスペースでryっても何も起きません
もしかしたら色鉛筆不足かもしれないので
何色又何色あるか教えていただけないでしょうか?
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - ふにゃ-
2011/02/11 (Fri) 10:28:08
地下のパスワードがわかりませんorz
「実は全てu(ry」を見つけましたがそれでも良くわかりません。
誰か教えて下さい!(;Д;)
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - ^p^
2011/02/11 (Fri) 13:01:59
ふにゃ-s
自分も躓きましたがスペース連打が効率よさそうですね
本物の鍵は仲間と一緒にはいませんねw
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - にしたむ
2011/02/12 (Sat) 18:14:03
テスト版の最後まで出来ましたww
イライラ棒みたいな所の難易度もギリギリでgood!!!!
製品版期待!!!!!!!
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 無銘
2011/02/14 (Mon) 23:48:37
これ難しいですねー・・・
現在持っているアイテムは
+ドライバー 藍色の色鉛筆 青色の色鉛筆
ビンの破片 緑色の色鉛筆 マッチ
で、どこまで進めたかというと
ゴメス人形が置いてある、メモが4つある部屋で詰んでます
コメントを見るからに、切り裂いたらいけないらしいから切り裂くのはやめておきます・・・。
ところで、気になったのですが、図書室にある本棚を調べてたら、パスワード入力画面になったのですが、これって何なんだろう・・・
本家阿部鬼のパスワードを打ってみたけど、特に変化はなかった。
気になる・・・
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2011/02/15 (Tue) 03:50:51
>メモが4つある部屋
奥の棚を調べてそこにメモの指示通り入力すればいいです。
4つのメモの通りにすればいけると思うんですが…
順番に紙に書いておくといいかもしれませんね。
>切り裂いたらいけない
押すなよ、絶対に押すなよ…と同じです。
一度やってみるといいですよ。
>図書室にある本棚
テスト版では特に意味はないと思います。
正式版が出てから何らかの情報が与えられるのでしょう。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - ^^
2011/02/15 (Tue) 17:46:47
緑色の色鉛筆を手に入れたのですが、色を塗ることができません。
バグでしょうか・・?
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2011/02/15 (Tue) 18:25:39
>緑色の色鉛筆
バグではありません。
海賊の絵に塗るための鉛筆ではありません。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - ^^
2011/02/15 (Tue) 18:41:54
あ、先に進めました!お手数おかけしましたm(__)m
Re: Re: 「もしも阿部鬼だったら - おやじぃ
2011/02/16 (Wed) 00:34:00
図書室のパスワードは現在の所意味のないものを数個くらいしか仕込んでいませんね・・・
製品版では難易度を下げるパスワード他が入ります
ネタバレをすると、最初に公開したものは反応しません。途中でこっそり差し替えたものは・・・いろいろ試してみるとなにかヒットするかも
無題 - 阿部さん
2011/02/16 (Wed) 20:53:54
図書室のパスワードは阿部さん誘うといいことあるよw
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - AT9D
2011/02/16 (Wed) 21:53:09
緑色の色鉛筆を見つけて・・
ぬって文字を確認するとこまではできましたが
そこからつんでしまってどうしようもありません!
どなたかヒントをいただけませんか?(つд∩)
おねがいします!
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2011/02/17 (Thu) 08:08:45
>ヒント
既にこのスレッドにあります。
最初の方のレスです。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - AT9D
2011/02/17 (Thu) 19:15:56
すみません!
よく読んだつもりっだったのですが
見おとしていました!
もしわけございませんでした!
がんばってみます!
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 積みました
2011/02/17 (Thu) 21:40:38
持ち物が木箱、+ドライバー、マッチ、破片、色鉛筆のところで積みました・・・
床が焦げている部屋と、その下のレバーを引くと阿部さん大量出現する部屋まで行けます。でもそれ以上進めません・・・
誰かヒントお願いします>ω<
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - AT9D
2011/02/17 (Thu) 22:30:52
>みなさま
ありがとうございました!
一応クリアノーマルでできました!
>上の方
木のはこ 木という部分が重要です!
木って燃やせますよね??
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 木箱
2011/02/18 (Fri) 19:40:29
クリアできました!ありがとうございます。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 無銘
2011/02/21 (Mon) 18:48:48
現状況を3行でまとめてみる。
地下のパス
適当に入力
アッー!
つまり、地下のパスでつんでいるわけです。
できればヒントをください;
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2011/02/22 (Tue) 03:53:39
>地下のパスでつんでいる
既出です。
このスレッドで「地下」という単語を検索すればわかると思います。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - アッー URL
2011/03/09 (Wed) 20:55:13
赤と白の絵があるところで詰んでます どこを塗りつぶせばいいのか わかりまん 誰か教えてください
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2011/03/09 (Wed) 23:23:51
>赤と白の絵がある
まずはその絵の指示にしたがって調べ、メモを見ましょう。
そのメモの指示通りにすればアイテムが手に入ります。
赤と白の絵を塗りつぶすためにそのアイテムが必要です。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - スターライト君
2011/03/10 (Thu) 23:18:26
地下に行けるようになったのですが
木箱を取った後からがわかりません><
誰かヒントをください・・・
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2011/03/11 (Fri) 03:04:49
>木箱を取った後からがわかりません
既出です。
AT9Dさんが解答しているので、少し前の書き込みを見てください。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - アッー URL
2011/03/14 (Mon) 15:42:03
地下のパスワードが分からん、5回ぐらい アッー言ってるww 誰か教えて・・・
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 無銘
2011/03/15 (Tue) 17:16:01
とりあえずクリア。
意外と長かった
ヒントくれた方ありがとうございましたw
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - レオ
2011/03/15 (Tue) 18:47:10
最初から
鬼錯乱装置をもっていたのですが
これはランダムですか?
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2011/03/16 (Wed) 05:08:37
>地下のパスワードが分からん
既出です。
>最初から鬼錯乱装置をもっていた
easyモードだともっています。
normalモードだとありません。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - たろー
2011/03/16 (Wed) 12:50:13
樽と石の部屋で「廊下の鍵」をとった後、その部屋出ようとすると必ず阿部さんが来て、ゲームオーバーなのですが、、、
何度やっても必ず出ますがどーやって逃げればいいんでしょうか?
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2011/03/17 (Thu) 12:39:32
>必ず阿部さんが来て、ゲームオーバー
同じルートを使って戻ろうとすれば阿部鬼の餌食です。
別のルートを通って扉に向かってください。
無題 - 所要時間○○時間
2011/03/22 (Tue) 22:25:53
「もし阿部2」が一回終わってしまった(?)のですが、
なんか時間が予想以上にかかりませんでした(汗)
あくまで製品版でなかったからなのですか?
一応、地下のカギを解除したのですが...
製品版がでるとあの続きができるんでしょうか?(><)
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2011/03/23 (Wed) 01:14:08
>時間が予想以上にかかりませんでした
「もしも阿部鬼だったら2.00β」は体験版のようなものです。
正式なものが出たらいろいろ追加されると思います。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - ALL麺
2011/03/27 (Sun) 00:18:10
初投稿です。
小さな箱を開けるために瓶の破片を手に入れた部屋にいるのですが、どうしても見つかりません。
具体的にどこ辺りにあるんですか?
教えてください!
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2011/03/27 (Sun) 16:15:03
>小さな箱を開けるために瓶の破片を手に入れた部屋
『瓶の破片を手に入れた部屋』などと申し上げたことはありません。
『瓶の破片を使った部屋』です。
瓶の破片を使っていないなら、その部屋から探しましょう。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - いだあ
2011/04/09 (Sat) 14:24:27
初投稿です。
現在+ドライバーを見つけたところで詰んでいるのですが、何かヒントがあるんですか?
他のアイテムは「瓶の破片」「日記帳」色鉛筆は青、藍のみです。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - maico
2011/04/09 (Sat) 20:08:29
初投稿です。
どうしてもドライバーが見つかりません
何処にあるのかヒントだけでも教えていただけないでしょうか?
お願いします
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2011/04/10 (Sun) 22:59:30
>+ドライバーを見つけたところで詰んでいる
>他のアイテムは「瓶の破片」「日記帳」色鉛筆は青、藍のみ
所持アイテムについて書いていただいて非常に助かります。
「マッチ」を手に入れて使いましたか?
「マッチ」を手に入れていないのならベッドに気をつけて調べましょう。
「マッチ」を使って暖炉に火をつけているならそこに燃えそうなものを投げ込んでみましょう。
>ドライバーが見つかりません
「小さな箱」は見つけましたか?
「小さな箱」にパスワードを入力すると手に入ります。
パスワードについてのヒントは既に回答済みです。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 名無し
2011/04/24 (Sun) 09:33:17
もしも阿部鬼っていつごろ完成するのでしょうか?
だいたいでいいので教えてください。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2011/04/29 (Fri) 03:52:15
>もしも阿部鬼っていつごろ完成
もし阿部ver2ですか・・・忘れたころに出来てる!
という感じで気長に待ってみてください。
具体的には未定というやつです。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」 - おやじぃ
2011/04/29 (Fri) 11:35:53
テスト版を配布させていただいた段階でだいたい1/3くらい完成しています
よろしければ2/3くらい完成したらテスト版として再び配布させていただこうと思うのですが・・・
どうでしょうか・・・?
それとも1/1完成まで配布は待つべきでしょうか・・・
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2011/04/29 (Fri) 12:45:54
もし阿部ver2β2として配布するのもありとは思います。
もし阿部好きとしてはおやじぃさんの判断にお任せします。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 比良坂蒐
2011/05/03 (Tue) 01:19:53
どうも、ただいま「もしも阿部鬼だったら2」をプレイさせていただいています。
プレイの途中でわからないところがあるので教えてください。3階の宝箱がある部屋まで進んだのですが、その部屋にあるメモに書いてある「赤と白の絵」がどこにあるのかがわかりません。「赤と白の絵」がどこにあるか教えていただけないでしょうか。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2011/05/03 (Tue) 02:25:11
>「赤と白の絵」がどこにある
本館2階の客室にあります。
客室の鍵を手に入れて行きましょう。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 比良坂蒐
2011/05/03 (Tue) 14:46:17
ありがとうございます。先に進むことができました。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - ブルーベリー(ry
2011/08/05 (Fri) 14:10:06
初めまして、もし阿部2.00β版遊ばせて頂きました。
ゴメスドールの部屋に心が折れそうになりましたが、無事
Normalクリアすることが出来ました!
バグもなく、とても丁寧に作られているんだなーと思いました^^
製品版楽しみにしています!!!おやじぃさん頑張って下さい!
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - orz
2011/09/27 (Tue) 17:28:10
マッチの入手法が分かりませんorz
出来れば教えてほしいです。
無題 - 阿部さん
2011/11/26 (Sat) 18:23:39
seの音を変えたいのですがリネームの方法がわかりません教えてください。因みにverはaです。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2011/11/26 (Sat) 23:06:17
>>seの音を変えたい…verはa
え、SEですか?BGMではなく?
あとver.aって阿部鬼ver.Aじゃないですよね?
もしも阿部鬼だったらにver.Aはないんですが…
「阿部鬼」と「もし阿部」は別作者の別ゲーになります
ここは「もしも阿部鬼だったら」スレなので…
ごめんなさい、「もし阿部」なのか、「阿部鬼」なのかBGM(曲)なのかSE(効果音)なのかこの質問だと読み取れないです。申し訳ありません。
区別して書いていただけると助かります。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - セージ
2011/12/01 (Thu) 15:54:15
鬼錯乱装置の使い方がいまいちよくわかりません。
ゴメス部屋で使うと思うんですが、
阿部鬼かゴメスとっちに効くのでしょうか?
あとXボタン長押しの意味があまりよくわかりません。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2011/12/02 (Fri) 01:52:52
●鬼錯乱装置
使用してからマップ移動すると確実に鬼を撒く事ができる。鬼に追われている時、Xキー長押しで使用可。
メリット:鬼を確実に撒く事が出来る。
デメリット:3回までしか使用できない。
easyモード用のアイテムですね。
ゴメス部屋では使えません。ゴメスは自力で突破してください。阿部鬼出現時にXキーをずっと押していると鬼錯乱装置を使いますか?と言う選択肢が出るのでそれを使用してマップ移動すれば確実にまくことができるみたいです。Xキーをずっと押して選択肢が出ない場合はそこでは使えないということになります。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - Siren(仮名)
2012/05/16 (Wed) 14:35:27
良いゲームなので実況動画をあげたのですが、掲示板の存在を後になって気付き、許可なくあげてしまったのですが(本当に申し訳ありません。)削除した方がよろしいでしょうか?
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2012/05/17 (Thu) 19:21:06
動画については作品を貶める意図がなければ問題ありません
許可等も特に必要ありません
ver1は完成していますが、ver2は完成していない(途中で終わってしまう)ので注意してください
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2012/08/01 (Wed) 19:03:49
返答遅れまして申し訳ありません。
その部屋の貼り紙に
『何処かの赤と白の絵 ■く塗りつぶす 箱開けるPASS』
ヒントに■は色とありますので、色鉛筆を使うことはわかりますよね?
赤と白の絵は「本館2階の客室」にあります。
日記帳を燃やして客室の鍵を手に入れましょう。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - KKK√
2012/08/13 (Mon) 00:17:13
easyモードにゴメス部屋ってありますか?
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - おやじぃ
2012/09/09 (Sun) 23:17:39
勝手ながら2.00βの公開を停止しました。
製作再開の予定はないです。
完結させると公言しておいてこのような形で製作を終えてしまって申し訳ありませんでした。
>easyモードにゴメス部屋ってありますか?
あります。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2012/09/10 (Mon) 17:00:05
Ver2体験版の公開停止了解しました。
現時点での製作再開予定はないとのことですが、
新しく作りたくなった時はいつでも待ってます。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - れいた
2013/02/20 (Wed) 08:17:01
許しなかったらアッブデートしたらあかんゆわれたんやけど
どーやったら許しくれるんですか?
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - 海でとれたて
2013/02/28 (Thu) 01:33:42
ちょっと何言ってるのかわからないです。
アップデートのことなら最新版をダウンロードすればいいと思いますけれど。
もしかしてアップロードのことですか?
ゲームの権利は当然作者さんが持っているので、許可なく二次配布することは禁止されています。
Re: 「もしも阿部鬼だったら」スレッドPart2 - おやじぃ
2013/05/13 (Mon) 12:55:15
もしも阿部鬼だったら2.00βにつきましては二次配布はご遠慮下さい。
また付属textにてこっそり許可していた中身の改造後の再配布、及び非公式パッチの作成も禁止させて頂きます。